Tract撮影旅行in東海
こんにちは~!アシスタントあさこです!
行って参りました~『Tract撮影旅行in東海』っっ|●´∀`)ノ))
秋の始まりの写真が撮れるのかと思いきや、
1泊2日見事な晴天となり、夏写真が沢山撮れました笑
フォトジェニックな景観満載!楽しい2日間の様子をお届けします。
9/27 撮影旅行1日目
貸切バスTract号に乗り込み、先生とアシスタントと生徒の皆さん合わせて24名で出発!
車中では今回の旅行の撮影目標を含めた自己紹介をしました。
初めての顔合わせの方とも最後に仲良くなるのがTract撮影旅行の醍醐味です(^^♪
「何を撮って良いか分からない、このトンネルを抜けたいです(ノε`)」と、
トンネル内で話す迷えるTract生が何人か…笑
この旅で何かヒントが見つかります様に◎
さて、まずは静岡県浜松市にある日本初のスイーツテーマパーク『nicoe(ニコエ)』に到着!
男性講師陣念願のスイーツ…!!
…もちろんスイーツだけじゃなく、Tract生の撮影旅行なので柔らかい日差しに誘われて撮影タイム…♪
お腹も膨れたところで、日本三大砂丘にも数えられる『中田島砂丘』へ。
風が強いので足跡を付けてもすぐに美しい砂紋に変わります。
空では和凧が上がり、航空自衛隊のブルーインパルスが飛んでいる、面白い日でした。
植田正治さんの様な写真に挑戦中の皆さん。
逆光でかっこよく撮ったり、小物を使って撮影したり、カップル風写真を撮ったり、
砂丘っていろんな撮り方が楽しめるのですね◎
他のクラスの先生に教えてもらえる事も撮影旅行参加者の特権だったりします☆
砂丘で集合写真。味が出て良いですね!
夜は三河湾の鮮魚で一杯っ(^^)日本酒で間違いないっ(*^^*)
9/28 撮影旅行2日目
早朝より出発!フェリーに乗って、自然溢れるアートの島『佐久島』へ。
2日目も快晴ですっ\(^o^)/
『イーストハウス』で集合写真!(100人乗っ〇も大丈夫~!感…笑)
意外に広い島内はレンタサイクルで回りました。
島内は見所満載。皆さん、自由行動の際には各々面白い写真をいっぱい撮ってましたね~!
かんかん照りの中で海を見ながら食べる島弁当は贅沢で最高でした◎
『カモメの駐車場』
『すわるとこプロジェクト』
そして海岸線で撮影~
『おひるねハウス』で集合写真。
ハシゴをのぼってハウスに入るので、大所帯だと結構大変っ。
のぼって違うとこから顔を出して「あっどーも」と会釈する大人達が可愛すぎる…(*´ェ`*)
思わず集合写真の定点観測をしてしまいました…笑
帰りの車中は余韻に浸りながら写真を見せ合いっこ。
スランプ気味の方々、少しはトンネルを抜けましたか?笑
まさか9月末にこんなに日焼けをするなんて笑
シミソバカスが気になる年頃ですが、また皆さんと撮影に行きたいです!
以上、盛り沢山の撮影旅行思い出レポートでした~(*・_[[◎]]o