『ダサフェス2016』に参加してきました☆
こんにちは!アシスタント麻子です。
8期の授業が全て終わり、受講生さんは合評会に向けて作品作り、
スタッフは9期準備に入ってます!
先日オルタナクラスが楽しいイベントを開催し、私も参加させて頂きました( ´ ▽ ` )ノ
その名も、ダサフェス☆
イベント名を聞いて、何だか分かりませんでしたが笑、
2時間弱、嵐電に揺られながら(貸し切れるらしい!ビックリ!!)、
ダサい柄物の服を着て、ダサい写真を展示しよう!というフェスとの事・・・笑
受講生主体なのに準備の熱量がすごい!
集合場所に行くと柄服を着た参加者30名以上。
露天商の団体かと思って一瞬スルーしかけました笑
乗車して乗車券代わりに持参した写真をワイワイ展示。
発車〜!そして乾杯☆
車内では良い感じの懐メロが流れてダサい雰囲気〜っ( ´ ▽ ` )
展示写真をぐるーっと見て回って、
『ダサい写真』『ダサかっこいい写真』をみんなで投票しました◎
『ダサかっこいい写真』部門1位は校長が受賞し、
「はっきり言って余裕ですw」と生徒を挑発してブーイング!!
(次回ダサフェス開催の際は、リベンジを。)
全員そう心に誓い、トラクトのダサ写真レベルが上がりそうな気がした1日でした笑