8期合評会レポート☆
こんにちは!
先日、8期を締めくくる合評会がありました☆
今回はいつもと違う会場にしてみました、縦書きで渋い!
ブックや展示など、成果物を各クラスごとに並べました。
感想は平均してルーズリーフびっしり2枚くらい。これは嬉しいですよね(^-^)
継続の生徒が多く、長く楽しめるようにどんどんいろんなクラスを作った結果、
年々クラスが多様化して今までで一番バラエティに富んだ合評会になりました!
サイアノプリント、大判写真、カメラオブスキュラなど、実験成果を展示していたアカデミークラス。
作品クラスの方は展示してみたり。
平日夜間クラスはライティングを組んで証明写真を撮るサービスをしたりw文化祭かな?(^^)
トラクトの名付け親でもあり、一大派閥を築いた松村シナ先生の卒業式も。
これからの活躍に期待しています☆
人数が多いので、集合写真を撮るのも一苦労でした!
ブライダルカメラマンの鈴木りか先生の掛け声はさすが手慣れてらっしゃる◎
ちなみに横から見るとこんな感じ。机の隙間に並ぶ大人達w
その後はクラス同士で撮影されてました。一つの区切りなので卒業式みたい(^^)
合評会後は恒例の打ち上げで締めました。乾杯の仕草に滲み出る社会人感。
気軽な習い事なのですが学校になぞらえて、
卒業・留年・休学・進学・編入等、お互いの進路を話し合ってました…笑
9期もどうぞよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノね!!アシスタント麻子でした。