日帰りバス旅行〜馬籠宿 and 工場夜景〜
朝晩涼しくなり、柿やリンゴやラフランスがスーパーに並びだし、秋の訪れを感じる今日この頃。 花より団子なアシスタント山口が、一部生徒の皆さんのお写真をお借りしながら9月24日に行われた日帰りバス旅行をレポします☆ 出発当日 […]
『ダサフェス2016』に参加してきました☆
こんにちは!アシスタント麻子です。 8期の授業が全て終わり、受講生さんは合評会に向けて作品作り、 スタッフは9期準備に入ってます! 先日オルタナクラスが楽しいイベントを開催し、私も参加させて頂きました( ´ […]
【まとめ】スチルライフクラス授業レポート
こんにちは! 暑いのは辛いけど、夏の終わりの雰囲気は好き。アシスタント麻子です(^^) あっという間に、8期は今週末と来週末で最終授業となります。 今期は新たにコマーシャルカメラマンである町田先生を迎えて、 本格スチール […]
「夏のたより2016〜写しとることの葉〜」展に行ってきました!
8月に入り、暑さも厳しい今日この頃ですが、元気元気なアシスタントの山口がお送りします☆ 去る7月10日まで行われていた、ライターの椿屋 山田涼子さんと松村シナ先生の展示「夏のたより2016~写しとることの葉~」展に行って […]
【第8期講座レポ♯3】エイム・オルタナ・中級B・平日夜間
皆さま、こんにちは。 最近いろんな変化で戸惑いながらも、楽しもうと思う今日この頃のアシスタントの中村です。 さてさて、今回は4クラスの講座レポをお伝えします ①エイムクラス・・・bookを作る ②オルタナク […]
【まとめ】中級クラス前半!Noriphoto先生編
こんにちは! 雨の写真を検索したり、youtubeで雨の音を聴くと、 梅雨って良いな!と思える現代っ子アシスタント麻子です。しんみり! 8期が始まり、Tractのベーシックな初級クラス・中級クラスは、 初回 […]
【山×写真 2016】金勝アルプスに行って来ました!
こんにちは! オハ先生でございます! 今回は登山レポートを書いてみました! 滋賀県は、竜王町、金勝(こんぜ)アルプスに山登り実習に行きました! 集まった生徒数はなんと24人!! 単独登山が好きな自分からすれば、すごい人数 […]
【まとめ】オルタナクラス!オハ先生編
みなさんごきげんよう! 先日から感動の嵐に巻き込まれているアシスタントの亀です! どうか過ぎ去らないでいただきたい。 さて!たまたま2講座ともオルタナクラスをアシストしたので、まとめてレポ★ (オルタナクラスは3人の講師 […]
【8期 講座レポ】エイムクラス #1
街を歩くと紫陽花の花を見かけるようになり、季節の移ろいを感じさせてくれる今日この頃です。 授業が興味深すぎて写真を撮り忘れたwアシスタントのぐっさんが初回エイムクラスの模様を何とかかんとかお伝えします! & […]
8期が始まりました!
ゴールデンウイークが終わり、 京都写真教室Tractも8期が始まりました! こんにちは、 この頃のように急に暑くなってきたら無性に夏のアルプスに行きたくなり ルートと景色の妄想をしだしてしまうTAの田中です。 今期もよろ […]
春の撮影合宿へ行ってきました!@瀬戸内・女木島
大学では木質構造研究室に所属していて卒業研究のテーマは『画像相関法』です。アシスタントの永井です。 さっそくですが合宿レポートです! Tractでは年に数回、撮影旅行やカメラ合宿を行っています。   […]
*第8期説明会&第7期合評会*
みなさんご無沙汰~! 春ですね~桜ですね~♪ヽ(´▽`)/ 空前絶後の白ご飯ブームに戸惑いを隠せないでいる、 アシスタントのカメックスです!(⬅あだ名最強説。) はい!ということで、 3月27日(日)に新風館で開催されま […]
【3月27日】第8期 トラクト説明会のお知らせ!
京都写真教室「トラクト」第8期が5月より開講します! 関西最大級の写真教室「トラクト」 生徒ひとりひとりに目の行き届いた、 “ し っ か り・ち ゃ ん と ” 学べる 充実の講師陣が魅力です! 「ゼロ」からの初心者の […]